written by 塩川 昌英
自粛・三密…が続いておりますが 皆様いかがお過ごしでしょうか。 KINGDOMでも毎日のスタンダードの中に 除菌・換気・マスク等、当然の習慣となりました。 梅雨が本格的に始まった今日この頃、 気温が高く、湿度 …
緊急事態宣言が解除されましたが 今も続いているコロナ渦。 先日、東京アラートも発令され都庁は赤いまま。 油断は大敵です。 そんな中でも少しづつ、お客様が戻って来ていただけることは 最高に幸せなことです。 3密を守り、新し …
緊急事態宣言が出され一か月。 現在、KINGDOMでは4/10~4/16まで一週間の臨時休業を経て 今は時短営業(平日12:00~20:00、土日祝は通常)をしております。 先ずは徹底した消毒作業。 勿論、美容室では当た …
いまが正念場。 全世界が。。。。 生きているから今がある。 辛いことも。楽しいことも。 一人ひとりが「意識」すること「気づく」ことで 乗り切れることと信じています。 手洗い、うがい、徹底していきましょう。 KINGDOM …
年度末。あっという間に新たに新人を迎える時がきました。 昨年度の新人もお蔭様で一人ひとり成長できているかと思います。 早く、活躍できる自分の;場所;を創り上げてくれたら嬉しいです。 今年は暖冬でした。寒いよりやはり暖かい …
あっという間に1月が過ぎ 2月、節分です。「季節を分ける」と言っても 寒かったり、暖かかったり。。 日本の季節もすこしおかしくなっているのか。。 葉山のもう少し先にある、『ソレイユの丘』では既に 菜の花が満開になっている …
新年あけましておめでとうございます。 12月31日から1月3日までお休みをいただき 4日から2020年の仕事が始まりました。 今年はいよいよオリンピックイヤー。 ちょっとドキドキします。 今でも様々な場所に外国人の方がを …
自分の人生で行きたい場所がいくつかあります。 いや、たくさんある中の一つ 明治百年記念展望塔。 富津岬の最先端にある、五葉松をかたどった展望塔。 撮影した時間が凄くいいタイミングでした。 美しいです。 建物だけでなく、背 …
今年、最後の月、12月。 年号も平成から令和へ。 令和初の冬、そして12月。 夏から秋、冬と瞬く間に過ぎていきます。 暖かいせいか紅葉も何となく遅め。 先日、車の窓から停車中に撮った表参道の紅葉。 1年の中で一番ロマンテ …
秋は僕が一番好きな季節。 暑くもなく、寒くもなく、と言いつつも 着る服に困る天気。 10月は晴れた日が数えるほど。。 ここ最近、やっと秋らしくなりました。 きっと一瞬ですが。。。。 葉山の海も秋らしく夕日が真っ赤に染まる …
ここ最近、朝晩が涼しく感じます。 空を見上げると秋の雲かなと思う雲の模様。 もう少し、暖かい日が続いて欲しいと思ってしまいます。 最近ではラグビーWカップ。盛り上がっています。 ルールはあまりわからなくても やっぱり日本 …
東京の蒸し暑い夏が終わり、秋へ移りかわる九月。 海、山、鰻、花火 etc…目一杯かな?夏を満喫することが出来ました。 9月は秋へのイントロダクション。 やっぱりARTかなと思い 8月は1時間待ちで諦めた『塩田 …