written by 塩川 昌英
暖かい季節、いよいよそこまで来ています。 桜が満開になるイメージを想像しながら 気持ちがワクワクします。 お客様のヘアデザインも少し軽く、少し短くが オーダーのメイン。 ファッションも首元が少しづつ軽くなり 襟足のデザイ …
社員旅行へ行かせて頂きました。 30回目です。 最初の旅行は確か6人。 それでもどんちゃん騒ぎで盛り上がった記憶があります。 何時もパワー全開のKINGDOM。 エネルギー源は支えてくださっている『お客様』。 毎年、感謝 …
お正月。と思ったらあっという間に2月。 毎月毎月早いです。 天気予報を聞いても、何だか冬も短そうです。 その反面、大人のインフルエンザが流行中です。 やはり間接感染が多いようですね。 人混み以外でもマスクは必需品。お気を …
先日、知人の方に勧められ 映画「MY GENERATION」を見てきました。 1960年代、世界中を席巻した“スウィンギング・ロンドン”の誕生と熱狂を、 貴重なアーカイブ映像満載で描くドキュメンタリー映画。 小学校4年か …
今年も皆様と共にヘアデザインを通し 日一日と重ねていければ幸いです。 新年を迎え、新たな気持ちで目標や夢を持ち進んでいきたいと思います。 皆様にとって今年も素晴らしい年になりますよう祈念しております。 本年もどうぞ宜しく …
平素は塩川昌英BLOGを ご愛読いただきありがとうございます。 2018年もあと僅かとなりました。 本年も大変お世話になりありがとうございました。 本年中の御愛顧に心よりお礼申し上げますと共に、 来年も変わらぬお付き合い …
先日、掲載し忘れました。。 今年、最高の映画。 とはいうもののきっと皆さん見ましたよね。 50代以上にはたまらなく感動するはず、、、、 まだの方は音響のいい映画館で是非!!! 【ボヘミアンラプソディー】
早いもでもう師走。 美容師にとってやはり12月は何か特別な月のように感じます。 先月11月は中国へ行ってまいりました。 中国、杭州と温州の2都市。 今回の仕事はデモンストレーション&ワークショップの計4回。 7年ぶり位の …
夏が終わると本当にあっという間に2018年も残すところ2カ月。 早いです。でも今年は何となく秋を感じられたように思います。 秋の味覚、松茸や栗ご飯なども美味しく頂くことが出来ました。 装いでいえば、今この瞬間、コーディネ …
9月は雨、そして台風、、、足に力を入れっぱなしな感じで 終わってしまったような。。 25号もそこまで来ています。 万全の準備を心掛けたいです。 晴れた秋空を期待しつつ 夏モードから秋モードへCHANGEするとき。 ヘアデ …
今日からは自分の中では秋。 ヘアデザインもAWに寄せていきたいですね。 読書の秋、食の秋、そしてファッションの秋でもあると思います。 まだまだ暑いですが、少しづつファッションも重ねて彩を楽しみたいです。 デザインもさるこ …
強烈な猛暑が続いたと思えば 今度はのろのろ台風。 予想もできない天気。 何かのメッセージと受け止めることにしている今日この頃です。 先日、約40年ぶりに浅草へ。 何十年たとうと変わらない姿に感激です。。 以前テレビであの …